お口の機能低下は全身に影響する?
2020年12月23日
年齢とともに、噛めない食品が増えたり、食事が楽しめなかったり・・・お口の機能が低下していくことがあります。この状態を「お口」の「フレイル」で「オーラルフレイル」と言います。本日はこのオーラルフレイルについてです
フレイルとは
- 「フレイル」
フレイル=虚弱
高齢になって心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態を言います。 - 「オーラルフレイル」
口の機能が衰えること。食べる機能の障害、さらには心身の機能低下までつながる「負の連鎖」に警鐘をならした概念です。

オーラルフレイルを予防するためには
①かかりつけの歯科医院に定期検診に行く
②お口の中のささいな変化にも気をつける
③バランスのとれた食事をとる

生活習慣を見直すことで、オーラルフレイルは予防できます。次回、「あなたはいくつ当てはまる?オーラルフレイルチェック」をお届けします。