札幌のインプラント・All-on-4®なら
マロ・デンタル札幌へ

011-613-8615

受付時間9:00~17:30 休診日土・日・祝
※土・祝は不定期診療となります。
歯科用CT
エビデンスEVIDENCE

科学的根拠に基づいた診療

インプラントは手術が必要であるため、科学的・解剖学的な根拠に基づいた診療、治療計画の立案が大切です。検査の質が、治療の結果に影響を与えるため、当院では医師の勘などの曖昧な根拠を除いた診療に努めております。

HOME > 科学的根拠に基づいた診療

経験や勘に頼ることなく
客観的な根拠を重視した診療を行います

医師の経験や勘といった曖昧なものに頼った診療は不確かで、本当に良い治療ができるとは言えません。口内の健康は全身の健康にも影響を与えるため、客観的で詳細なデータが診察・治療に必要なことになります。

All-on-4®を含むインプラント治療は、身体的・費用的負担が大きくなります。だからこそ、安全性はもちろん、精度の高い治療を実現すべく、科学的根拠に基づいて確実性の高い治療提供に努める必要があると考えています。

検査の質が治療の結果に繋がります

インプラント治療では、外科的処置が必ず行われるため、精密検査が重要視されます。精密検査により得たデータをもとに診断し、治療計画を立てますので、検査の質が治療全体の結果を左右するといっても過言ではありません。

患部を目視するにしても、口内は暗く、ライトで照らすにしても限度があります。また、病変はいつでも目に見える部分に現れる訳ではなく、骨や歯根で発症することもありますので、目視や二次元的なレントゲンでは見落としてしまうことがあります。

当院では、歯科用CTによって取得したデータを3次元的に解析し、骨の厚みや密度、神経・血管の走行などを把握し、どのインプラントを使用するのか、どの位置・角度で埋入するのか、といったことを決定していきます。また、専用ソフトを使用し、コンピュータ上で術前シミュレーションを行うことで治療の確実性や精密度を高めます。

世界中のMALO CLINIC
グループと連携

マロ・クリニックは世界22ヵ国に拠点があり、多くの実績を上げています。当院は世界中のマロ・クリニックグループと連携し、共有される膨大な診療データを活用し、安全性や確実性が科学的に立証されている診療のみを患者様にご提供します。

常に知識と技術の研鑽に
励みます

日夜、歯科分野は研究されており、治療方法や技術、機器が開発・改良されています。そのため、治療に関わるスタッフは、常に学び最良の治療提供に努めることが求められます。

より精度の高い検査データを取得するため、検査機器等の導入に努めることはもちろん、学会やセミナーなどの研究活動にも積極的に参加しています。常に最適な治療をご提供できるよう、スタッフ一同日々努力を続けてまいります。

その他のコンセプトメニュー

ページトップへ戻る
Malo Dental Sapporo All Rights Reserved.