ドクター紹介DOCTORS
院長木村 洋子
患者様を第一に考えた
噛める喜びを取り戻す治療を
私のモットーは、患者様の満足を得る治療を追求することです。私自身、通院していた歯科で確認もないまま1回で永久歯を3本も抜かれたりした経験があり、歯へのコンプレックスを抱えてきました。
自分自身が歯の治療やインプラント治療を受けて感じたこと・学んだことを患者様への治療に生かし、自分が受けたかったより良い歯科治療を、私の患者様に提供していきたいと思っています。

略歴
1983年 |
|
1988年 |
|
1989年 |
|
1990年 |
|
1994年 |
|
1999年 |
|
2008年 |
|
2013年 |
|
2019年 |
|
|
|
|
|
2000年 |
|
2001年 |
|
2002年 |
|
2004年 |
|
2005年 |
|
2006年 |
|
2007年 |
|
2012年 |
|
2013年 |
|
2014年 |
|
2015年 |
|
2016年 |
|
2017年 |
|
2018年 |
|
2019年 |
|
もっと見る
2003年 |
|
2004年 |
|
2005年 |
|
2007年 |
|
2009年 |
|
2010年 |
|
2012年 |
|
もっと見る
歯科医師木村 翔馬
こんにちは、木村翔馬と申します。
今も昔もたくさんの患者様が、痛みや噛めないことを理由に来院されます。しかし、たくさんの歯科医師は、そうなった根本の原因から目を背けてきました。機能回復に特化しているからこそ、治療が必要な状態にならないように予防することに全力を注ぎたいと思います。
1本の歯も無くさないよう生活習慣の改善もお手伝いさせていただければと思います。

略歴
2007年 |
|
2013年 |
|
2014年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
|
|
|
|
歯科医師木村 瑠香
初めまして。木村瑠香と申します。大学病院で麻酔と全身管理、口腔顔面分野の痛みについて学びました。
歯科治療に対して恐怖心が強い患者様や嘔吐反射が強い患者様には、リラックスして治療を受けていただける静脈内鎮静法をおすすめしております。
口元を整え、若々しくなるような治療も行っておりますので、お気軽にご相談ください。患者様のご健康と素敵な笑顔のサポートができればと思っております。

略歴
2013年 |
|
2014年 |
|
2015年 |
|
2017年 |
|
2019年 |
|
2020年 |
|
|
|
|
治療実績
当院院長がインプラント治療を開始してから20年以上経過しますが、それまでに幅広い症例に対応してまいりました。当院は多くの実績に満足することなく、患者様により良い治療をご提供できるよう、日々の研鑽に励み、技術・知識の向上に努めてまいります。
インプラント治療実績
部分欠損・インプラント埋入本数
4,438本
All-on-4®・症例数
578症例
※1996年~2022年3月17日時点の症例数・埋入本数となっています。
症例実績をみる
インプラントやAll-on-4®(オールオン4)を考えている方へ
標準的な治療内容
インプラント治療は、人工の歯根を顎の骨に埋入し、その上に人工歯を装着して噛めるようにする治療法です。All-on-4®は、片顎すべての歯を最小4本のインプラントで補う方法です。
※ インプラント治療の内容はこちら、All-on-4®の治療内容はこちらで詳しくご紹介しております。
インプラントとAll-on-4®の長所と短所
治療のメリット | 治療のデメリット・リスク | ||
---|---|---|---|
治療のメリット |
|
治療のデメリット・リスク |
|
※ インプラント治療のメリット・デメリットはこちら、リスクはこちらで詳しくご紹介しております。
※ All-on-4®のメリット・デメリット・リスクはこちらで詳しくご紹介しております。
治療にかかる標準的な費用
- インプラント治療費(1本あたり) ……… 451,000円(税込)
-
All-on-4®治療費(片顎あたり)
……… 2,189,000円~
4,345,000円(税込)
※ 口腔内の状況や埋入本数等によって、費用が異なる場合があります。
※ 治療にかかる費用はこちらで詳しくご紹介しております。