キービジュアル

患者さんから寄せられた
インプラント/All-on-4®
質問にお答えします!

患者さんの「知りたい」にお答えします

インプラントAll-on-4®は外科手術が必要なことに加えて、自費治療になるため、不安や疑問を抱えていらっしゃる患者さんがたくさんいらっしゃいます。
実際に当院に寄せられたインプラント/All-on-4®にまつわるご質問に関するQ/Aを作りました。
インプラント/All-on-4®治療を受けられる際の参考にぜひお役立てください。

インプラント治療に関するよくあるご質問

インプラント
インプラント治療は痛いのでしょうか?

インプラント埋入手術では局所麻酔を使用するため、術中に痛みを感じることはほとんどありません。
また、痛みや手術に対する不安が強い患者さんには、「静脈内鎮静法」をお勧めしております。鎮静薬を点滴し、半分眠ったような状態で治療を受けられるため、痛みや不安感が軽減されます。
→静脈内鎮静法

術後の痛みを心配される方も多いのですが、痛み止めの薬を処方するのでご安心ください。
また、術後に一時的に腫れが生じますが、数日で自然に軽減します。

費用はどのくらいかかるのでしょうか?

患者さんの状態や治療の範囲、インプラントの埋入本数によって異なりますが、原則健康保険の対象外のため、他の補綴治療と比べると高額になります。
当院では、クレジットカードやデンタルローンのお取り扱いがございます。
また、カウンセリング時にもお支払い方法のご相談を受け付けておりますので、不明点がございましたらお気軽にご質問ください。

インプラント治療に年齢制限はありますか?

インプラントは顎の骨に人工歯根を埋入するため、骨が成長しきっていない10代の方の治療はお断りしています。顎の成長が止まった20歳前後以降であれば、年齢の上限はありません。

インプラント治療にリスクがありますか?

どのような治療にも必ずリスクはあります。
インプラント治療の場合ですと、不適切な位置、方向、深度でインプラントを埋入する穴を形成したり、上顎にある副鼻腔や下顎にある血管や神経を傷つけてしまったりすることがあります。

当院ではこれらのリスクを回避するために、治療前にCTなどを用いて精密検査を行っています。さらに専用のソフトであらかじめシミュレーションを行い、インプラントを埋入する適切な位置、方向、深度を綿密に計画したうえで治療を行います。

なぜ、インプラントはチタン製なのですか?

チタンは生体親和性が高く、アレルギー反応が起こりにくいからです。また、骨と強固に結合し、噛む力に耐えられる強度錆びにくいという特徴があるため、チタン製のインプラントを活用します。

ただし、絶対に金属アレルギーにならないというわけではありませんので、心配な方は事前に皮膚科などでアレルギー検査を受診されると良いでしょう。

治療期間中は歯がないままで過ごさなければなりませんか?

インプラントやAll-on-4®の手術を行ったその日に、一時的な仮歯を入れるため、歯のない状態が続くことはありません
しかし、インプラント埋入と骨造成術を同時に行ったケースや、顎骨の状態によっては、インプラント埋入部や骨を増やした部分が安定するまで仮歯が使えないことがあります。

これは治療の効果を持続させ、再治療のリスクを減らすための処置ですので、どうかご了承ください。

手術後は、仕事や学校を休まなくてはいけませんか?

ほとんどの人は、翌日からいつも通り通勤・通学が可能です。静脈内鎮静法でオペを行った場合でも、翌日まで影響が残ることはほとんどありません。ただし、手術当日は激しい運動を控え、安静に過ごしてください。

静脈内鎮静法を併用してオペを行った場合は、術後、数時間休憩をしてからご帰宅いただきます。当院は、「個室の休憩室」を完備しているため、術後にリラックスしてお過ごしいただけます。ご帰宅に支障をきたすことがないよう、回復してからご帰宅ください。

タバコは治療に影響しますか?

喫煙はインプラント治療にさまざまな影響がありますが、とりわけ治療の成功率や寿命(生存率)を左右する可能性高いです。

タバコに含まれるニコチンは、血管の収縮を招くため、血液や酸素の循環を悪くします。これにより、抵抗力の低下(感染リスクの高まり)治癒の遅れなどが起こりやすくなってしまいます。
インプラント治療を成功させ、長くお使いいただくために当院では、治療前からの禁煙を推奨しています。

どのようなケアをすればよいですか?

基本的には天然歯と同じように、歯磨き歯間ブラシデンタルフロス等を使用したセルフケアを行っていただきます。

インプラントは虫歯になることはありませんが、歯周病のような病気(インプラント周囲炎)になります。
適切なセルフケアがインプラントを守り、お口全体の健康を守っていくために大切です。
また、当院では、歯科衛生士によるブラッシング指導を行い、セルフケアの質を高めるサポートを行っています。さらに、定期的にメインテナンスのために来院していただき、セルフケアの不十分な部分を補っていきます。

インプラントの寿命はどれくらいですか

現在発表されているブローネマルクインプラントの20年累積残存データによると、上顎90.0%下顎92.3%というデータがあります。そのほかにも、さまざまな累積残存データによって、インプラントが10年以上機能することが裏付けられています。
しかし、インプラントを長期的に機能させるためには、十分なメインテナンスが欠かせません。

なお、「ノーベルバイオケア社」のインプラントは、10年のメーカー保証がついていることから、何らかのトラブルが生じた場合でも、その間は無償で再治療が受けられます。(保証条件を満たす必要があります)

All-on-4®(オールオン4)治療に関するよくあるご質問

All-on-4
骨が足りないと言われたことがあるのですが、All-on-4®はできますか?

骨量が足りない方でも、All-on-4®であれば、骨がある部位を選んでインプラントを埋入できるため、骨を増やす治療(骨造成)を行わなくて良いケースがほとんどです

しかし、長期的に総入れ歯をお使いの場合など、骨吸収が進んでいる場合には、骨造成が必要になる場合もあります。

歯が残っていますが、All-on-4®はできますか?

歯が残っていてもAll-on-4®はできます。十分な診査診断と木村洋子歯科医師、インプラントコーディネータとの個別カウンセリングによって、All-on-4®が最適な治療法であり、患者さんが納得して希望する場合には、歯が残っていてもオペ当日に抜歯してからAll-on-4®手術を行えます。

上下顎のAll-on-4®治療を一度に行うことは難しいですか?

上下顎のAll-on-4®手術を一度に行うことは可能です。通院回数治療期間の短縮だけでなく、上下で行った方が、噛み合わせや歯並びをより理想的に作ることができます。また、手術をするのが一回だけというのも楽です。ただし、技工の関係上、仮歯の装着は次の日にさせていただいています。

All-on-4®の治療費用の相場はどのくらいですか?

まず、治療を行う部位(上顎なのか、下顎なのか)によって費用が異なります。さらに、上部構造の素材追加処置の有無などでも違ってきます。
患者さんによって異なるため、ご自身の費用がどのくらいになるのか主治医への確認が大切です。
当院はインプラント無料相談で大まかな費用についてもご説明しています。また、All-on-4®を含めて、可能な治療についてご提案させていただきます。
治療を強制するものではありませんので、気になった方はお気軽にご相談ください。

遠方なのですが、治療を受けることは可能ですか?

当院は遠方からも多くの患者さんにご来院いただいています。遠方からお越しの患者さんには、なるべく治療をまとめて行うなど、通院回数を減らせるよう尽力しています。

ご相談は無料、セカンドオピニオンにも対応しています

相談

All-on-4®やインプラント治療に関してのご相談は無料となります。また、セカンドオピニオンにも対応していますので、お気軽にご相談ください。
当院は全室「個室」となっていますので、周りの目を気にせず、何でもご相談いただけます。

その他、「初診パック」というサービスもご用意していますので、相談だけでなく検査や診断結果も知りたい方は、こちらもご利用ください。

割引あり初診パック

「初診パック」は、通常40,000円の初診メニュー(検査や診断)をパッケージにして5,000円(税込)で提供するサービスです。治療費や治療内容、治療期間等の具体的なご提案をしますので、是非ご利用ください。

詳細はこちら

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

このページの先頭に戻る